当院で出来る主な検査
- レントゲン検査(CR)
- 表在超音波検査
- レントゲン骨密度検査
- 心電図
- CAVI検査(動脈硬化)
- 各種血液&尿検査等(外注)
院長プロフィール

整形外科やましな医院
院長の山科 佳弘です。
高崎市出身ですが、大学から平成20年まで神奈川県にいました。大学病院・国立病院・済生会病院など比較的大きな病院ばかりで働いてきました。変わったところでは神社が母体の病院に勤めたこともあります。地域への還元という事でほとんど町立病院みたいでしたけど。脊椎・肩・手・肘・股関節・膝・足・リウマチ・腫瘍・小児・外傷等、整形外科は細かく専門化しています。修業時代は特に専門を決めずにひととおり診療・手術を行ってきました。開業医になってみると広く経験できてよかったと思っています。
平成20年から高崎市内で関節リウマチの専門病院に勤務して関節リウマチも専門医になりました。
命を救う仕事は意義があるとは思いますが、人の命は有限です。限られた人生の質を向上させる事こそが最も医師に求められる事だと考えて整形外科医をしています。
経歴と研修領域について(一般整形外科以外)
- 南八幡幼・小・中学校、高崎高校、東海大学医学部卒
- 1998年 済生会若草病院 (脊椎外科)
- 1999年 東海大学医学部付属病院(脊椎外科・救急救命センター)
- 2000年 東海大学医学部付属大磯病院(手の外科・膝関節外科)
- 2001年 寒川病院 (足の外科・関節リウマチ)
- 2003年 国立神奈川病院 (膝関節外科・結核)
- 2005年 済生会平塚病院 (肩関節外科・股関節外科)
- 2010年 井上病院 (関節リウマチ)
専門医・認定医
- 日本リウマチ学会専門医
- 日本整形外科学会専門医
- 日本整形外科学会脊椎・脊髄病認定医
- 日本整形外科学会リウマチ認定医
- 日本整形外科学会運動器リハビリテーション認定医
施設紹介
-
1階
診察・検査をおこなっています。
-
2階
リハビリテーションをおこなっています。
-
受付・待合室
2階にリハビリの受付と待合室があります。
-
エレベーター
足の悪い方は診察室2先のエレベーターをご利用ください。
-
本棚
エレベーター通路に本棚があります。
ご希望あればお貸しいたします。 -
ご不明な点はスタッフまで
お気軽にお尋ねください。
整形外科やましな医院 ニュースレター
- ニュースレター vol.31 令和4年 新年号
- ニュースレター vol.30 令和3年 秋号
- ニュースレター vol.29 令和3年 夏号
- ニュースレター vol.28 令和3年 春号
- ニュースレター vol.26 令和2年 秋号
- ニュースレター vol.25 令和2年 夏号
- ニュースレター vol.24 令和2年 春号
- ニュースレター vol.23 令和2年 新年号
- ニュースレター vol.22 令和元年 秋号
- ニュースレター vol.21 令和元年 夏号
- ニュースレター vol.20 平成31年 春号
- ニュースレター vol.19 平成31年 新年号
- ニュースレター vol.18 平成30年 秋号
- ニュースレター vol.17 平成30年 夏号
- ニュースレター vol.16 平成30年 春号
- ニュースレター vol.15 平成30年 新年号
- ニュースレター vol.14 平成29年 秋号
- ニュースレター vol.13 平成29年 夏号
- ニュースレター vol.12 平成29年 春号
- ニュースレター vol.11 平成29年 新年号
- ニュースレター vol.10 平成28年 秋号
- ニュースレター vol.9 平成28年 夏号
- ニュースレター vol.8 平成28年 春号
- ニュースレター vol.7 平成28年 新年号
- ニュースレター vol.6 平成27年 秋号
- ニュースレター vol.5 平成27年 夏号
- ニュースレター vol.4 平成27年 春号
- ニュースレター vol.3 平成27年 新年号
- ニュースレター vol.2 平成26年 秋号
- ニュースレター vol.1 平成26年 夏号