上巳の節句
2017.03.02
3月3日は、女の子の健やかな成長を願う節句で、
桃の花が咲く季節であることから「桃の節句」とも呼ばれています。
私の家は男の子なので、お雛様は飾っていませんが、
みなさんのお宅は飾りましたか?
年に一度のことですし、前日に飾ると一夜飾りで良くないと言ったりしますが、
飾っては いけないということではないので、湿気をとり通気や防虫の意味もあるため
ぜひ、飾ってあげてください。
片付け始めるのは3月5日以降が良いみたいですよ。
3月2日の前日は宵節句、3日の当日は本節句。翌4日は送り節句といい
翌日までをひとくくりとして考えるみたいです。
子どもが毎日のように、お雛様の歌をうたい節句を楽しみしているので
ちらしずしを作り、私も一緒に節句を楽しもうと思います。
看護師 K