先がよめない・・・
2015.11.16
今日の新聞に、浅間山 初冠雪って載っていましたね・・・でも去年より18日遅いそうです。
昨日、今日と11月とは思えない暖かさ! ふと外を見たら半そでの人がいてびっくり(><)
温暖化・・・どこまで進むのでしょうか? 対策は??
12日(木) 骨粗鬆症を予防するために
「 ほね教室 」 の勉強会がありました。
骨は男女とも一般的に18歳くらいまでに、長く太く成長し20歳位に一生のうちの最大骨量に達する。それ以後は45歳ぐらいまでそのまま維持。または、わずかな減少を続ける。
その後年齢とともに徐々に減少していく。特に女性は閉経後ホルモンのバランスがくずれ骨量の減少が多いと言われている。
なので・・・・・ある程度の年齢になったら、痛みを感じなくても骨量検査を受けてみてはいかがでしょうか。
私も過去4回うけました。 今のところセーフです がぁ 身長は年々低くなっています。
そこで 一大決心
通勤に自転車から徒歩に 昼休みに少しばかり筋トレを 始めましたぁ~(^^)
気負わずに・時間があるとき・体調に合わせてやっていけたらいいな~と思っています。
還暦を迎えたおたんこナースでした。